滝川地方卸売市場株式会社
採用サイト

北の大地の台所で、食の未来を支える挑戦を。
地域の真ん中から、北海道の旬と魅力を全国・世界へ届ける。
「食の機能商社」として、共に成長し、地域に貢献する仲間を募集しています。


|
|
|

お仕事一覧

Job List

現在募集中の求人はありません。

|
|
|

スタッフインタビュー

Staff Interview

地元・滝川の“食”を支える誇りとやりがいを実感できる仕事です!

事務

地元の学校を卒業して、入社しました。
最初はわからないことばかりで、大変なこともありました。
でも、困ったことがあれば上司や同僚が、いつも優しく支えてくれる風土が滝市にはあります。
私が担当している業務は、午前中にパソコンで仕入れ情報の管理、午後は伝票の管理がメインの仕事になります。
事務として現場を支える仕事になりますので、買人や営業の方々とコミュニケーションをとることも重要な仕事のひとつです。
美味しい旬の青果物を知れる事も魅力ですが、生まれ育った滝川や空知地方の「食」を支えていることに、やりがいを感じています。

営業経験を活かし「食」を通して季節を感じながら活躍できる仕事

営業

入社を決意したのは、前職の営業経験を活かせること、「食」に関わる仕事したいと思い、目に留まったのが滝川地方卸売市場の求人でした。
入社後もイメージ通りに働くことができ、いろいろな経験をさせてもらっています。
季節や仕入れ地域によって扱う商品が違うため、常にフレッシュな気持ちで仕事ができます。
営業といっても新規営業ではなく、既存の個人商店さんへの提案が多く、自分が提案した通りのお店作りができることが、この仕事の醍醐味です。
明るく元気な方からのご応募お待ちしています!

※インタビューの内容は、掲載時点の情報です。

代表者メッセージ

1. 安全な食品を安定供給
生産地から消費地へと安全・安心な食品を安定して供給します。
2. 生産加工品の創造
農家・農協・漁業組合・水産加工者・商工者と連携し、地域の生産加工品を創造し、地域産業の振興を図ります。
3. 高鮮度輸送
従来の物流を見直し、ITを活用しつつ高鮮度で迅速な輸送体制を構築します。
4. 有事の危機管理
市場の設備・スペース・機能をフル活用し、食料基地、避難場所として災害や有事に備えます。
5. 感謝と恩返し
行政・金融・運輸などの関係者、協力会社のサポートに感謝し、その期待に応えることで恩返しをします。
6. 食生活の支援
買い物が不便な地域や家庭の食生活を支える仕組みを整え、最終消費者の要望に応えます。
7. 社員の成長
教育・訓練を通じて力量の向上を図り、企業としてレベルアップし、社員とその家族を護ります。


代表取締役社長 加賀井 清二郎

滝川地方卸売市場株式会社

〒073-0025
北海道滝川市流通団地3丁目7番1号

TEL:0125-24-6121